芸術といったら大袈裟ですが、

昨日撮りためていたドラマを見ていてartの語源の話がでてきました!

 芸術、アート(art)の語源はラテン語のアルス(ars)で、技術、才能などを意味する。
さらにその語源を遡るとギリシャ語のテクネ(techne)に行き着く。
テクニック、つまり「技術」の元となった言葉は、「芸術」を意味していた。
ちなみに芸術家(artist)と職人(artisan)の出自も同じ。


芸術と技術は切って話せない。
実用性や機能美と美しさの共存。
それが大事だと。

芸術といったら大袈裟かもしれませんが、美容も近いところがあるなーと!

もっともっと上手くなろう!

もっともっとキレイなスタイルを切って喜んでもらえるようになろう!

もっともっとキレイなカラーで喜んでもらえるようになろう!


そう決意した火曜日でした!笑


今日から11月2016年もラストスパート!




まだまだ11月のご予約空いていますので是非髪の毛整えにいらして下さい(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000